デザインパネル別に⾒る
デザインパネルラインナップ
890・590mm
トールライン
ジェムロック
プライムライン
ストライプライン
タスロック
トリプルカットストライプ
Wカットストライプ
Vカットストライプ
890mm
シェイドロック900
ランダムライン900
590mm
ドミノラインT
ドミノラインS
ソレイユライン
プライムラインミニ
レフスカイ
レフスカイミニ
ゴジロック
サカロックヨロイ
デンロックB・D
なみロック
ハーフパイプ
スクラッチウェーブ
リブロック4
クアトロライン
その他
Mライン
創成クロス(2024)
佐賀県水産会館(2023)
東神楽町複合施設・はなのわ(2023)
SWING MALL(2023)
佐賀信用金庫神野支店(2022)
朝日生命薬院ビル(2022)
ほくほく札幌ビル(2024)
麗澤大学校舎さつき(2023)
医療法人社団順心会井上病院(2023)
スズケン帯広支店(2022)
平田機工株式会社関西工場エンジニアリングセンター(2023)
COCONO SUSUKINO(2023)
丸井スズキ事業本部新社屋(2022)
金星IPCC物流センター(2022)
オールファーマシータウン×占部産婦人科(2022)
ホテルミュースタイル 犬山エクスペリエンス(2021)
ホテルインターゲート金沢(2021)
マシン三洋本社(2021)
西九州新幹線「諫早駅」(2020)
上板町保健センター(2020)
ベッセルホテルカンパーナすすきの(2019)
鳥取市庁舎(2019)
Dタワー豊洲(2019)
JRクレメントイン高松(2018)
VIERRA高槻(2018)
ラティス青山スクエア(2017)
大阪ソーダ 総合研究開発センター(2017)
プラネソシエ神戸元町(2017)
北陸銀行 帯広支店(2016)
富山県立魚津工業高等学校 情報環境科棟(2016)
リーパスプラザこが(古賀市生涯学習センター)(2016)
小倉医師会 介護サービス総合センター(2016)
仙台市営地下鉄東西線 荒井駅(2015)
立命館大学 大阪いばらきキャンパス(2015)
(株)松田会有料老人ホームエバーグリーンシティ・高森(2015)
博多グリーンホテル 1号館(2015)
新宿東宝ビル(2015)
前橋中央眼科(2014)
八十二銀行岡谷支店(2014)
日興美装工業㈱本社(2013)
仙台ワシントンホテル(2013)
カワタケオークビル(2012)
すみだ水族館(2012)
トーエネック大高・名南営業所(2011)
代官山T-SITE(2011)
KRP9号館・京都市産業研究所(2010)
MiRiスクエア(2010)
大宮プライムイースト(2009)
ファーレ立川ビル(2009)
大通・幸町地区「コミュニティ施設」整備事業大通棟(2023)
ユニティーホール四国(2023)
富良野市複合庁舎(2022)
北陸銀行旭川支店(2022)
北土建設株式会社社屋(2022)
ウォータースタンドDtoCセンター(2022)
明治電機工業株式会社豊田支店新社屋(2022)
トヨタカローラ伊丹店(2022)
TOTO松山ショールーム(2021)
帯広市西3・9再開発(2021)
モクシー大阪新梅田(2020)
三岐鉄道本社屋(2020)
ベストウェスタンホテル フィーノ東京赤坂(2020)
双葉町産業交流センター(F-BICC)(2020)
熊本再春医療センター(2019)
新長田合同庁舎(2019)
久慈駅前複合施設(愛称 YOMUNOSU(よむのす))(2019)
北洋銀行倶知安支店(2018)
黒部市農協三日市支店(2018)
福岡市総合体育館(2018)
サカケン本社ビル(2018)
愛知県薬剤師会館(2018)
武井眼科医院(2018)
ホテルプレフォート西明石(2018)
カンデオホテルズ 大阪なんば(2017)
日東電工 茨木事業所(2016)
アーバンネット銀座1丁目ビル(2016)
神田総合事務所(2016)
北陸銀行 豊平支店(2016)
オムニヨシダ本社(2015)
伊予銀行 東野支店(2014)
和歌山大学附属図書館(2014)
公益社団法人 北海道看護協会(2014)
高知電気ビル(2014)
ホソカワミクロン東京事業所(2013)
月島荘(2013)
品川区立荏原第六中学校(2012)
北洋銀行北広島中央支店(2011)
新日本製鐵君津製鐵所本館(2010)
神戸市立医療センター中央市民病院(2010)
宇都宮競輪場メインスタンド(2009)
新宿ピカデリー(2008)
北里大学相模原キャンパス未来工学部(2023)
偕和會札幌事務局(2023)
神戸市中央区役所・中央文化センター(2022)
日本都市設計㈱本社ビル(2022)
さくらPORT・OFFICE(2022)
北海創成ビル(2022)
ゆう文ビル(2021)
WARD VILLAGE(2020)
甲賀市あいみらい保育園(2020)
長崎BizPORT(2019)
石川県自動車会館(2018)
三和澱粉工業(株) 福利厚生施設(2018)
ホテルビスタ金沢(2018)
エキシティ・ヒロシマ(2017)
神戸アイセンター(2017)
ホテルニューミフク(2017)
今井金商旭川支店社屋(2016)
株式会社ミタス 金沢支店(2016)
近電商事大阪玉造ビル(2016)
かんでんエンジニアリング 豊田営業所(2015)
京都御前ビル(2014)
武庫川女子大学 学校教育センター(2014)
かんでんエンジニアリング 神戸支店(2013)
TOKYO Soramachi®(2012)
Bポートまるがめ(2012)
中京競馬場メインスタンドペガサス(2012)
アーバンネット内本町ビル(2011)
太陽生命明石支社(2011)
JR鶴見駅ビル「CIAL(シャル)鶴見」(2011)
秋田湾雄物川流域下水道センター(2010)
SB4タワー(ホテルサンルート新橋)(2008)
バンドー化学本社事業所(2007)
大阪弁護士会館(2006)
ホンダテクニカルカレッジ関東(2006)
NST新潟総合テレビ(2005)
理科学研究所脳科学総合研究センター池の端研究棟(2004)
高松港旅客ターミナルビル(2000)
博多バスターミナルビル (1999)
ハンマーキャスター新社屋(2023)
JRF刈谷駅前ビル(2010)
ASA妙蓮寺 (2006)
YOKOHAMA AIR CABIN 【運河パーク駅】(2020)
八戸市総合保健センター(2020)
ネクストサイト浅草ビル(2011)
PRALIVA(プラリバ)(2019)
GLION Awa‐s BuildinG(2021)
吉野川市民プラザ(吉野川市アリーナ・交流センター)(2020)
グリーンシティビル(2018)
茨木国際ゴルフ倶楽部(2016)
D-LIFEPLACE札幌(2023)
ホテル京阪天満橋駅前(2021)
YOKOHAMA AIR CABIN 【桜木町駅】(2020)
新釧路道銀ビル(2017)
神戸学院大学ポートアイランドキャンパス(2007)
福山ローズビル(2022)
登別市観光交流センター(2022)
浜の町病院(2013)
宇多津中学校体育館(2007)
AGCモノづくり研修センター(2006)
パネルが連続した場合でも目地が分かりにくく、細く高いシンプルなリブは形状となっています。リブのメリハリ化により、日射による陰影が映える意匠です。(意匠登録第1700254号)
CADPDF
リブの同じ配列を繰返さないことにより、不規則なランダム感を表現します。見る角度が同じでも時間帯が変わることで陰影が変化し、パネルが連続した場合でも目地が分かりにくくなるような特徴があります。(意匠登録第1676105号、意匠登録第1676106号)
3:5:7の素数(Prime number)が奏でる不連続が、他にはない表情を演出 (意匠登録第1360862号、意匠登録第1360866号)※幅590と890ではリブのピッチが異なります。
セメントパネルの重厚な質感を保ちつつスパンドレルのような繊細なラインを表現
力強いラインを演出するスタンダードシリーズ
大意匠のパネルとは違う、繊細な陰影の深みが印象的な壁面をデザイン
PDF
近くでは『しっかりデザイン』、遠くからは『フラットに近い自然 な仕上り』を表現
細やかなV溝が繊細な壁面を構成
広幅なリブとリブ底に設けた傾斜との融合が斜光による陰影を幻想的に表現(意匠登録第1406890号、意匠登録第1406891号)
ランダムなリブ高と均一なリブ幅がリズム感ある壁面を表現 (意匠登録第1442628号)
重厚感のある意匠と深みのあるリブの陰影が調和し、ダイナミックな壁面を構成します。(意匠登録第1424733号、第1424734号)
表面角度の専用設計(横張り専用)により、季節に応じた屋内外環境対策に貢献
レフスカイの機能はそのままに、表面のリブを細やかで柔らかにしたデザインパネル
ダイナミックなリブデザインが演出するロングセラー
ヨロイ型の広幅デザインが下見板調のダイナミックな壁面を表現
控えめなリブ高が柔らかな陰影をつくり、壁面に豊かな表情を与える
デンロックB
デンロックD
4つのリブが壁面にアクセントを与える